【TZR50R】メカ素人おじさんの2スト原付レストア日記(おじレス)

KSR-Ⅱのレストアを終えたメカ素人のおじさんが、次なる原付のレストアに挑戦するブログ、通称『おじレス』です

2022-01-01から1年間の記事一覧

エンジン周りの分解清掃

さぁ、「おじレス」やっていきますよー。 前回ラジエターフィンを地道に直していきましたが(本当に大変だったー)、今回はその周辺をどんどん取り外していきます。 まずはそのラジエターを外すためにクーラントをドレンより抜きます。ウォーターポンプのフ…

エンジンついにスタート

はい、「おじレス」どんどんやっていきます。 ということでフロントフォークからスイングアームまで、いわば骨格が整った状態になったので、ついに本丸、エンジン関連を「おじレス」していきたいと思います。 先日手作りベンチに乗せた状態。油脂類などの管…

小ネタ③ 〜スタンド〜

整備やレストアとは言えないものを小ネタとして書き留めていきたいと思います。 今回はスタンド! サスペンションを組み付けた際にスタンドもやってしまえー、とばかりに装着しました。 そして楽しくなってガンガン動かしていたところ、跳ね上げた時のガチン…

ホイールのレストア完成

さて連投で「おじレス」やっていきます。 作業画像がたまりすぎて気持ち的に追われております てことで前回クリアーコートまでやったホイール。 これでもいい感じだけど、しっかり仕上げたいと思います。 番手の高い紙やすりで軽ーく表面を整えます。 いい感…

リアサスペンションのリンクを

作業はどんどん前に進んでいますが記録は全然進まない。 そんな感じだけど、今回も「おじレス」やっていきましょう! ということで前回サスペンションを曲がりなりにも完成(?)させたので、フレームとの取り付けを終了させるために、サスペンションとスイ…

リアサスの組み立て

ネタはたまっております。 ジャンジャン「おじレス」やっていきましょう。 ということでこの先どうするか決められずに止まっていたリアサスをやっつけちゃいたいと思います。 スプリングの塗装がハードルとなってて、パウダー塗装?とかなんか熱で硬くなるや…

ホイールの仕上げ(なかなかいい感じよw)

さぁどんどん「おじレス」、連投で進めていきますよー 今回は、先日黒く塗装したホイールを仕上げていきたいと思います。 仕上げる、と言ってもクリアーを吹く、というわけではありません。コンパウンドでピカピカにする、というわけでもありません。 まぁど…

秘密兵器投入!!

さぁさぁ、今日も「おじレス」やっていきます。 というかすっかり長い間記録を上げてなかったけれど、もう作業が進んで進んで。 書く時間よりも作業に時間を使ってました。だからこっちもそろそろバシバシ上げていこうかと思ってます。うん、思ってはいるけ…

ハンドルバーのオーバーホール

ささ、今日もまったりと「おじレス」やっていきましょう。 フロントフォークも無事に取り付けられたので、今日は先を見越してハンドルバーをキレイにしていきましょう。 ということで準備します。 一見キレイに見れるこのバーですが、よく見てみると… なんか…

フロントフォーク取り付け

さぁ、難関をクリアーしたので楽しくおじレスやっていきましょう。 まぁ前回のフロントフォークのオーバーホール、実は一週間くらいかかったんだけどね。主にトップキャップ?の取り外しで実は4日ほど作業が進まなかった あそこが全然緩まなくて、何をやって…

ホイールの塗装

さぁ今日もおじレススタートです。 足回りが整えばホイールの装着の流れになります。だからサフェ仕上げをしておいたホイールの本塗装に移りましょう。 今回は黒ベースの車体色にしようかな、と思っているのでホイールは黒に塗ります。 そこら辺に転がってる…

フロントフォークのオーバーホール

さぁ、おじレスやっていきましょう。 てことで最高の素材を手に入れたので、最高の状態に持っていこうと思います。 まずは落ちきれなかった汚れをサンエスの液体につけて落とそうと思います。 まぁこれ以上落ちるか知りませんがやれることをできるだけやって…

奇跡のフロントフォーク

フロントフォークが使えないという事実に、今後のプランが考えられずしばし放置しておりました。 でも進展があったので「おじレス」、再開しましょう。 てことでババーン!! これは…!?見ての通りKSRのフロントフォークです。しかも実は前のものとは別個体…

トップブリッジをきれいに

今日のおじレスはトップブリッジです。フロントフォークの行き先がわからなくなった今、とりあえずやれるところをやっていきましょう。とはいえフロントフォーク、どうしよう…。 まぁ今は忘れましょうw ということで、先日サンエスに小物と一緒につけ込んだ…

逃避からの逃避は元の場所w

さぁ、今日もおじレスやっていきます。 ホイールからのタイヤ外しが死ぬほど大変で、もうしばらくホイールは見たくないから作業箇所を変えてフロントフォークをやる!と言ってやった結果、フロントフォークの方がどうすることもできない状態で、結局ホイール…

フロントフォークのOH

タイヤの取り外しが済んだのでホイールのリフレッシュをやろう、というのが普通の流れですが、もうしばらくホイールやタイヤは見たくありませんw ここはひとまず気分を変えて違う部位をやっつけていきたいと思います。 てな訳でタイヤを外したことで外せるよ…

便利小物

ダイソーに行った時に「何かいいものないかなー」とふらふら見ていたら「お、俺は使えるかも!」というグッズを見つけました。 まずはこれ。 磁石でティッシュボックスを固定するやーつ。これをどう使うかというと… そう、置き場所に困っていたニトリルグロ…

タイヤを外しましょう、自力で

取り外し、洗浄もし、道具も揃った。残る作業は… 「もう、やるのみ」 ということでタイヤをホイールから取り外したいと思います。ま、準備も万端、無事にいくでしょう。 取り外したいタイヤを改めて確認してみます。話を聞くと、乗らなくなる半年前までは普…

タイヤを外しましょう

ということでホイールをきれいにしたのでタイヤを外したいと思います。 今回はタイヤを外してホイールをきれいにして、そして新しいタイヤを装着したいと思うので一旦外してから作業をしばらくすることになります。 タイヤを外してる先人たちのブログとかを…

ピンポーン

「お届け物でーす」なーんて今どきこんなことは言われないが、静かに宅配ボックスに届いてましたよ。 色々と純正部品(保守交換用)が欲しいなー、と思いどんな方法がいいのかと思って検索しまくっておりました。Amazonはなんか高そうだし、適当にポチっても…

小ネタ②

所用でホームセンターに行ったついでになんかないかなー、と散策してたら「ん、これはレストアに必要かも?」ってのがあったのでちょいちょいと買ってきました。 これから必要になるであろうグリース。軽く調べると万能的に使えるウレアグリスと熱や摩擦、圧…

小ネタ①

大物のホイールの最中に小ネタでも。 マフラーのガード?熱いとこにふれなくするためのカバーがやはりヨレヨレだったのでこれもお化粧直しします。 てことでワイヤーブラシであらかたウィーンっと地肌を均(なら)します。 まぁこんなもんかなぁ。全部剥がす…

ホイールの洗浄

フレーム関係ばかりやって来たので気分を変えてホイールをやることにします。 とりあえず手始めにスプロケットやディスクプレートを外してみたいと思います。写真を撮るのも忘れつつw、まずはソケットタイプの六角でスプロケットをササッと外しました。 次に…

必要ならば買うのです

と言うことで徐々に組み立てが始まってからこの段階、さらに「必要だよなぁ」と思うものが出てきました。 それは「タップダイス」!ボルトとナットをリコイルするやつですね。 それは、外したボルトをフレームに仮に戻す際に気づいた、し、渋い…。えぇ、ボル…

部品を洗浄しましょう

フレームが曲がりなりにもできたので、これからは色々とパーツの組み付けになっていきます。 そこでパーツやボルトなど見てみるとまぁ汚い汚い。そう、リアサスのリンクも結局汚いんだよね。 ということでキレイにしたいのだが、なんかいいものないかなー、…

リアサス外したから

なんかリアサスのとこに複雑なリンクがあったのでそれも綺麗にしようと思い分解を試みました。 なんかよくわからないけど、この筒がガチガチで取れない…。とりあえず買ったばかりのプラッチックハンマーを使って頑張って取ってみる。(何か理由をつけて使っ…

続・リアサスをきれいに…やっちまった…

はい、きれいにするにはサスをバラすしかないのか?と言う結論に至ったわけですが、他には方法が本当にないのか、と検索検索した結果! ないなー との結論に至り、バラすことにしました。躊躇してた理由は「なんかバネを縮める道具がいる」らしいから。だっ…

リアサスをきれいに…したかったけど

さぁ、フレームとスイングアームが終わったら次はどこをやろう、なんて考える必要は無し。両者をつなぐリアサス一択でしょう! と言うことで状態の確認。 うーん、やはり錆がひどい。とても身すばらしい…。今後どのように処理するにしてもサビだけは落とさな…

スイングアームのお手入れ

フレームが曲がりなりにも終了したので、次はフレーム繋がりでスイングアームに行ってみようと思います! ということで色々と取り外しスイングアーム単体に。 やはりサビというか劣化というか、表面上は状態は良くないなー。適当な台がないので石膏ボードの…

設備バージョンアップw

ということでフレームの塗装が終わりました。 ゆず肌?なにそれ?そんなことあったっけ?? ありました… まぁそんなこと忘れてどんどん進めていきましょう。 とりあえずフレームに塗った塗料が乾燥したはずなのでメンテナンススタンドwに乗せたいと思います…