さぁ今日もおじレススタートです。
足回りが整えばホイールの装着の流れになります。だからサフェ仕上げをしておいたホイールの本塗装に移りましょう。
今回は黒ベースの車体色にしようかな、と思っているのでホイールは黒に塗ります。
そこら辺に転がってる黒スプレーで塗ろうかと思ったのだが、色々調べるとホイールは過酷な環境だから塗るならホイール専用のスプレーがいい、と書いてる人がちらほら。実際のところはわからないが、まぁそういうことには乗っていきますwww
てことでAmazonでポチーッと。早速届きました。
口コミでいい感じ、かつホイールのスプレーの中では安かった(←これ大事)ソフト99のやつをチョイス。
さぁ、準備も整ったので塗装しましょう。
まずは軽ーく吹いて当たりをつけます。
この状態でとりあえず時間を置きます。
その後時間を開けながら数回重ね塗りをします。
表と裏と繰り返し順番に。うんうん、悪くない。
こんな感じかな?触らず数日このままにしときましょう。でも車庫でやってるとモクモクしてきて埃のように塗料の粉末が至るとこに積もっていきます。
皆さんは適度に換気してきちんとガスマスクをしてやりましょうね
↑クリックしてもらえると励みになります!