前回苦労の末に見事に2輪ともタイヤ外しを終えた車輪たち。
今回はこのくすんだホイールをビシッとピカピカに「おじレス」していきたいと思います!
なんとなく油汚れっぽかったのでサンエスの漬け込み液をスチールウールに浸してゴシゴシしてみた!効果はわからないけどホントになんとなくで🤣
まぁ結局良く落ちたかわからないから高圧洗浄機でしっかり仕上げ洗浄したんだけどね😅
ちなみに隣に見えるのはオイルタンクとリアシート部の小物入れ。どうせなんで一緒に綺麗にしときます✨
そしてその辺はまた後日お伝えします🤣
はい、時間は少し流れ塗装前で脱脂後の状態です。
状態の悪いとこはサフェーサーを吹いて面を慣らしたり…
傷のあるとこは薄づけパテで修正したりしときました。
実を言うと最初は洗浄だけでいけるかな、なんて思ってたんだけど、タイヤを外す時にガリガリっとやっちゃったもんだから今回も思い切ってしっかりやることにしました。
ということでこんな感じで塗っていきました。使ったスプレーは、実はフレームを塗ろうと思って買っていたあのホルツのファッションカラー!🤣
塗りも色も意外と悪くない感じ。もっと黒くなるかと思ってたけど、純正色から少しだけ強く引き締まった感じ。
後輪も同様の処理をして、表裏ももちろん塗って、ホイールの塗装完了ですー!✌️