「ピンポーン」とまた届きましたよ。
いつもの「weblike」さんから細かい純正部品たちです。
ボルトやらパッキンやら、送料無料にするために小さなものがたくさんです🤣
さて、今回は何を「おじレス」しましょうか…。
ということでまずはこのリング。前回ホームセンターものを暫定で付けてたこれー!
まぁ諸先輩方は普通にこれで代用してる人も多いみたいだけど、やっぱり純正じゃないと!ということで交換。
これは前回の写真だけど、気持ち的にスッキリ😁
そしてここも。ラジエターに取り付くアース線? ここもテキトーなボルトで止めてあったのできちんと純正のボルトに。
うん、気持ちいい🤣
そして今回のメイントピックはこちらー。
ブレーキのこのなんて言うの?穴の空いたオイルが通るボルトwww 社外のよくわからないメッシュホースについてたこのボルト。青くてなんかヤだったので純正に戻します🤣
全部やるので決して安くないんだけど、こう言うのが気になっちゃう性格なので…😅
はい、すっかり気持ちいい!👍シールも新品だし🎉
マスターシリンダー側ももちろん同様に交換しますよ。
最後に規定トルクできっちり締め込みます。
リアもちゃんとやって、これでブレーキ周りが完成!!🎉🎉🎉
さ、いよいよ走る曲がる止まるの設備が整ったので、油脂液体類を入れるとついに動く時が来るかー!?😁😁😁
↑クリックしてもらえると励みになります!