【TZR50R】メカ素人おじさんの2スト原付レストア日記(おじレス)

KSR-Ⅱのレストアを終えたメカ素人のおじさんが、次なる原付のレストアに挑戦するブログ、通称『おじレス』です

フロントブレーキキャリパーを交換するはずが…

さぁどんどん楽しくなってきました。「おじレス」始めましょう。

てことで前回フロントタイヤが仕上がったので、まずは車体に組み付けたいと思います。
f:id:nsgarage:20220704212217j:image

車軸を通して…
f:id:nsgarage:20220704212237j:image

規定トルクに合わせ…っていつものトルクレンチだと規定トルクにギリ足りないので車用のやつを用意しました。説明書見ないとメモリがよくわからんwww
f:id:nsgarage:20220704212230j:image

反対側をメガネレンチでしっかり固定して「カキーン」と音がするまで締め込みます。
f:id:nsgarage:20220704212309j:image

うん!カッコいい!!🤣🤣 カタチが完成に近づくとテンションが上がるよねー👍

そしてここまできたらフロントブレーキキャリパーもつけたくなるのはしょうがないこと🤣

早速準備します…って
f:id:nsgarage:20220704212255j:image

左が従来付いてたやつ。右が今回のために用意してたやつ。実はオーバーホール始める時に中古で綺麗そうなやつをすでに買ってました。

やっと取り付けることができる!!

そもそもなぜ交換という手段を選んだかというと…
f:id:nsgarage:20220704212201j:image

はい、よく見るとリザーブタンクに「YAMAHA」のロゴが見えます…。そう、なぜかわからないけど純正ではなくヤマハリザーブタンクが付いていたのです。ホースはどこぞのメッシュホース…。

まぁブレーキはちゃんと効くとは思うけど、なんかこういうのちゃんと純正じゃないと気持ち悪いタイプw

ということで買っておりました。
f:id:nsgarage:20220704212302j:image

KSR
f:id:nsgarage:20220704212155j:image

110のキャリパー!!🤣フロントフォークも同じようだしこういう純正グレードアップは素敵でしょ??🤣ということで取り付けようと新旧で比較をしたら…
f:id:nsgarage:20220704212323j:image

おや…?左がKSR2で右がKSR110…、穴の位置が違う…😱😱😱

えぇー!!!これって互換性ないのー!??脳みそがぐるぐる回ったけどもうどうすることもできない。調べずに先走ったのが悪いんだけど、スプロケットに続いてまた無駄な出費をしてしまった…😱😱😭😭

くよくよしててもどうしようもないのでスッパリあきらめてまずは既存のキャリパーをオーバーホールすることにしました。

リザーブタンクのことはまた後で考えよう!😅
f:id:nsgarage:20220704212224j:image

ということでキャリパーをバラしました。コンプレッサーがないからピストンを外すのが固くて固くて大変で…ってぎゃーー!!!
f:id:nsgarage:20220704212204j:image

なんだこのサビーー!!!前にセルフ整備したのかやたら内側に傷が入ってるし…。まぁ表面じゃないからいいか…でもこのサビはどうしよう…。調べてみたら部品もそれなりないいお値段…。なんとかこれを綺麗にして使えないものか。

とりあえず他の方をやりながら調べることにします。
f:id:nsgarage:20220704212233j:image

シリンダーもまぁそれなりです…。とりあえず綺麗にしないとなー。
f:id:nsgarage:20220704212258j:image

パッドは残ってるみたいだから清掃でいけるかな?
f:id:nsgarage:20220704212211j:image

そしてオイルシール。「あぁ、2つのパーツなんだ」と思ってパーツリストを調べたらなんと元々ひとつの部品!!状態が酷すぎるよ…。まぁね、ゴム製品はなるべく新品にするつもりだったからいいけどね…。
f:id:nsgarage:20220704212316j:image

ここのなんていう部品だろ?グニュっとやると亀裂がこんにちはします。これは流用して様子見よっかなぁ…。
f:id:nsgarage:20220704212306j:image

そしてピストンですが、とりあえずサビは除去できました。でも侵食してえぐられてた…。もう使えないのか…!ゴクリ…!
f:id:nsgarage:20220704212149j:image

一旦洗浄のためにキレイにしたいものを一通り集めて…
f:id:nsgarage:20220704212240j:image

例のサンエスに漬け込んでおきたいと思います。
f:id:nsgarage:20220704212251j:image
f:id:nsgarage:20220704212220j:image

これらはもう使わないけど、とりあえずさっと洗ってキレイにはしておきます。

 

てことで数日の漬け込みが終わったのがこちらですw
f:id:nsgarage:20220704212227j:image

うむ、いい感じにキレイになりました。
f:id:nsgarage:20220704212248j:image

でも塗装落ちとかよくない部分も見えてくるよねー。
f:id:nsgarage:20220704212243j:image

ということでいつもの耐熱スプレー。ブレーキだから耐熱がいいかと思ってw
f:id:nsgarage:20220704212214j:image

ついでにパッドの裏側も塗っておきます。ホントついでw
f:id:nsgarage:20220704212158j:image

少しは見栄えがするかな?🤣
f:id:nsgarage:20220704212207j:image

そしてゴム製品にはラバースプレーをしっかりと吹いておきます。潤いとツヤを与えないとね🤣

そして後回しにしてたピストンの傷問題。

たまたまフロントフォークのインナーチューブの修復の記事を見てたら、多くの先輩たちが瞬間接着剤を使ってタッチアップをしていた。

「これはひょっとしてイケる…!?」
f:id:nsgarage:20220704212319j:image

もうやるしかない、と早速ダイソーで買ってきましたw

格闘すること数時間…埋めてヤスって磨いて…。本当は新品にしないといけないのはわかってるんだけど、慎重に慎重に、ここまでやりました。
f:id:nsgarage:20220704212152j:image

爪を立ててで修復部位を触ってみてもわからないとこまで来ました!

人によっては「大事なブレーキの部分で何やってんだ!?」と思われる人もいるかもしれないけど、とりあえずこれで注意しながら様子を見たいと思います。

でも構造をしっかり考えると、シールがきちんとしてればピストンが少々えぐれてても問題ないと思うんだよねー。サビで出っぱってたら問題だろうけど。

色々考えを巡らせて本日はこの辺にしておきますー。😊

↑クリックしてもらえると励みになります!