はい、今回は前回の仕上げのようなプチ「おじレス」です。
取り出したるは何かのDIYに使ったホムセンで買った薄手のスポンジ。裏には両面テープが付いてるやーつ。
これをどうするかというと…
適正寸法に切り取ります。1センチのマス目がステキ🤣
そしてここの純正CDIが固定されてた場所にペタッと。
はい、お分かりですね。配線が整ったのでCDIの最終固定です。結束バンドでしっかりと。
CDIの裏のスポンジ(ボロボロ)を除去したのでその代わりの処置です。
今考えるとスポンジの貼り付けはCDIの裏側でもよかったのかなぁ😅
ま、問題があったら今後考えまーす。
どんどんキレイになっていくなぁ✨
↑クリックしてもらえると励みになります!