さぁ、どんなに小さくても日々の「おじレス」の記録は続けたいものです。
と言うわけで今回はクラッチレバーを行ってみます。
バラシ途中の画像ですが…
この通り、転倒したのかクラッチレバーの先端が見事にポッキリ逝っています😅
こんなのは絶対に許せない性格、中古を探しましたが意外といいお値段で皆さん出品されてる😱
だったら新品いくらじゃー!?と思って調べたら思ったほどじゃない。中古に送料含めた金額からするとほんの少し足すだけ。
ならば新品行ったるかー!!ということで
ババーン!!いいねぇ、キレイだねぇ😍
どこにも問題を感じないこのクオリティ(当たり前)
はい、作業自体は取り付けてボルトで固定するだけ。あっという間に終わりですー🤣
でもどんどん「バイク」の姿に近づいていくこの快感…、タマラン✨✨
↑クリックしてもらえると励みになります!