前回見事に組み上がったブレーキキャリパーですが、今回は仕上げの「おじレス」をやっていきます。
はい、こちらを準備してブレーキフルードの注入をやっていきます。1人でやるのにこのツールが便利、と買ったがあくまで車の話でバイクは腕を伸ばせばできちゃうんだよなー😅
でもせっかくなので使ってやってみましょう。
KSRの時使ったフルードを使います。
満タンにしてブレーキレバーをシュコシュコします。
ブレーキラインにオイルが送られ、キャリパー側のボルトを緩めてエア抜き。当然油面が下がります。
下がったらフルードを追加。切らすとエアが噛むので切らさないように注意。
キャリパー側からフルードが出てきてエアが出なくなったらエア抜き終了。規定量までフルードを入れて完成です!
あ、もちろんフタをしてブレーキの危機を確かめてそれでホントの完成だけどねーw
ちなみに後輪側も同じ工程で完成してますよ。
バラして洗浄して…
新品パッド買って…
組み立て組み付けして…
フルード注入、エア抜きで完成!!
ダイジェストでしたー🤣