大変だった車輪が終わったので、ラジエターに続き小物をどんどん「おじレス」していきます!
てことで今回はステップ周りをやりますー!
はい、お約束のワイヤーブラシで全体的に磨いてみました。
左右ともにやってみたけど、どうしても見栄えにムラができてしまう。磨いて完成というわけにはいかなそう。
なので考えを変えてシルバーで塗ることにしました。
ステップ本体もワイヤーブラシでやってみる。
うん、こっちはこれで大丈夫そう。
並行して関連部品もやっときます。
ホイールの作業も同時進行だったのでウェイトも一緒にキレイにやってたw
スプリングもブラシでピカピカに。
そして表側も塗り終わってすっかり綺麗になった(のに写真を撮らなかったw)ステップベースを仮止め。
そう、ここはなぜか下側だけ純正じゃない変なボルトで止めてあった例の箇所。
買いましたよ、純正ボルト👍 左:純正 右:変なボルトw
はい、純正品でしっかり固定してバッチリ新品状態😊✨ この瞬間が最高に気持ちいいw
ステップもしっかり装着
裏側のアールピンもこだわりの新品純正品ですw
なんて言うのか、バンクセンサー?みたいなやつもしっかりと取り付けます。
はい、これでステップ完璧再現!!
あ、ここら辺も含め、基本的にネジ穴はちゃんとリコイルしてますよー。