【TZR50R】メカ素人おじさんの2スト原付レストア日記(おじレス)

KSR-Ⅱのレストアを終えたメカ素人のおじさんが、次なる原付のレストアに挑戦するブログ、通称『おじレス』です

た、大変だー!!多分やっちまった…!

ちょっと緊急事態です。パニックで写真もありません。

今回は文章のみで顛末をお伝えします。

 

マフラーの表面処理まで済んで、あとは取り付けてガソリンを入れるとエンジンはかけられるとこまで来てましたね。

てことで気は焦るもので、とりあえずエンジンをかけるだけはかけたいとパパッと組んでガソリンとオイルをそれぞれのタンクにいれて鬼キックしてみました。

 

まぁクラッチ以外は主だってイジってないのでエンジンは問題なくかかったのですが、なんか嬉しくて敷地内で少しだけストップ&ゴーをやってやたらどこかしらから何か気になる音が。

 

カタカタカタ…というか、カチャカチャカチャ…というか、そんな感じの音。エンジンをかけたら聞こえてくるけどどこからかわからずしばらく音の発信源を探りました。でもはっきり場所がわからない。

 

仕方がないから「エンジン カチャカチャ音」とかで調べまくると…色々記述がある中に「抱きつきの疑い」との記述がが…。

 

あっ!!!!

 

そのキーワードで思い出した!「オイルポンプのエア抜き」、やってなかった…。

でもオイルが管の端から端に届くまでくらいオイルの供給がなかったくらいで抱きつき起こすだろうか?

とはいえカチャカチャ音が出てるのは事実。腰上から聞こえるし、エンジン止めるとシリンダーの動きに合わせて音も止まるような気がするし。

 

この時までに色々なことが頭をよぎりました。

レストアやめてしまおうか、それともこんな音は聞かなかったことにしようかw、てかエンジンを開けてピストンを研磨したら直るかな?とか、いっそのことエンジン載せ替えてしまおうかとか…。

 

まぁでもここまでやってきたことだし、どうなってるかきちんと確認するだけでも何かしら進展があるかもしれない!

よし決めた!腰上をバラしたいと思います!ホントはピストンとかなんか怖いので触らないつもりだったんだけどこうなりゃ仕方がない!

とことんまでやってやろう!

 

てなことで次回「レストア初心者が腰上バラしやってみた」をお送りしますー🤣🤣